国土交通省と「残置物撤去」の意見交換会を開催いたしました

令和6年12月17日(火)に、国土交通省と家財整理相談窓口との意見交換会を開催しました。
意見交換会には国土交通省より4名、家財整理相談窓口の理事・監事10名が参加し、「改正住宅セーフティネット法で示された居住支援法人の残置物処理について」をテーマに意見交換が行われました。
それぞれの立場からさまざまな意見が出て、とても活発な意見交換となりました。

居住支援法人の業務内容に残置物の処理が位置づけられ、ますます居住支援と家財整理の結びつきは強くなることと存じます。
改正住宅セーフティネット法の最新情報につきまして、今後も随時発信していきたいと思います。

家財整理業界の健全な発展のため、今後も積極的に活動に取り組んでまいります。
皆様のお力をお借りすることが多々あるかと存じますが、何卒よろしくお願いいたします。

家財整理相談窓口へのお問い合わせはこちらからどうぞ

家財整理の無料見積り

家財整理の無料見積り一般消費者、不動産管理会社、家主、士業、成年後見人、行政機関など、様々な方々より遺品整理・生前整理・空家整理の無料見積りを受付しております。

無料お見積りはこちら

入会に関するお問い合わせ

入会に関するお問い合わせ遺品整理業者や片づけ業者、リサイクル業者などの方で当団体の入会希望される方からのご質問・ご相談・入会などのお問い合わせを受付しております。

入会に関するお問い合わせ

マスコミよりお問い合わせ

マスコミよりお問い合わせテレビ、ラジオ、新聞、雑誌など、マスコミ各社からのお問合せを受付しております。

マスコミよりお問合せ

その他、お問い合わせ

その他、お問い合わせ一般社団法人家財整理相談窓口へのその他、お問い合わせを受付しております。

その他、お問い合わせ

一般社団法人 家財整理相談窓口
TEL 03-3980-2524 メールでのお問い合わせ このページのトップへ